ソフト・アプリ– category –
-
【Mac】Teamsインストール手順
私が所属している研究室ではTeamsで連絡が来ます。これまではWindowsにインストールしたTeamsでやり取りができていたものの、Macに乗り換えてからはいちいちWindowsのPCからアクセスしないといけません。 というのもMacのAppStoreではWordやPowerPointとい... -
【Mac】Xcodeのインストール手順
XcodeはAppleが提供している統合開発環境です。Xcodeを使うことでiPhoneやiPad、Macのアプリケーション開発をすることができます。 今回はそんなXcodeのインストール手順を解説します! リンク 【インストール手順】 STEPAppStoreからXcodeをダウンロード... -
Octaveグラフ関連コマンドまとめ
Octaveはフリーの解析・統計ソフトとして有名で、理系大学に通う方だと触ったことのある方も多いかもしれません。 今回はそんなOctaveでグラフを描画する際に使うコマンドを備忘録としてまとめました! 【グラフ関連コマンドまとめ】 コマンド概要一覧 plo... -
[Windows11]Rのインストール手順
Rは統計・解析ソフトとして有名なフリーソフトです。 オープンソースで結果に対する信用性も高いため、大学での研究などでも使われています。 今回はそんな便利ソフト「R」のインストール手順を紹介します! 【インストール手順】 STEPRのダウンロードペー... -
WindowsのエクスプローラでiCloud Driveを参照する方法
スマホはiPhone、パソコンはWindowsを使っているという人が日本人では殆どだと思います。かくいう私も例に漏れずそのうちの1人です。 ただ異なるOSを利用していて困るのが、クラウドを一元管理することです。パソコンでもブラウザからiCloudにアクセスする... -
パスワード管理に便利なパスワードマネージャー
突然ですがみなさん、パスワードを使いまわしていませんか。パスワードを使いまわす危険性はこれまで数多く耳にしてきたと思います。しかし、パスワード管理が面倒で結局同じもので設定していたりしていませんか? 今回はそんな方におすすめのパスワードマ... -
ブログの解説画像作成に便利なPhotoScape X
ブログの記事を作成するときに画像に文字を入れて解説したい時が多々あります。今までは「Cavana」というサイトで編集をしていたのですが、毎回画像をサイトを開いて画像をアップロードするのも大変だったので他のソフトを探しました。 今回は色々探して見...
1