【Microsoft認定資格】Peason Vueでの住所の入力方法がわかりづらい!

AZ-900などのMicrosoftの認定資格を受験しようとした場合、Microsoft Leanの資格取得ページからPeason Vueに登録する必要があります。

そのときに受験者情報として住所を入力するのですが、その住所の入力方法がわかりづらくてしょうがない。ということで、今回は備忘録的に住所の入力方法をメモとして残そうと思います。

目次

Peason Vueでの住所の入力方法をまとめる!

Peason Vueでの住所の入力方法がわかりづらい理由は、Peason Vueでの住所を入力する際には英語表記の住所を入力しなければならないところにあります。ここでは実際の入力例と、自分の住所を英語表記に変換するサイトをご紹介します。

実際の入力例

例えば「〒100-0014 東京都 千代田区 永田町 1-1-1 えだはホテル101号室」の場合は次のようになります。

自分の住所を英語表記に変換する

住所を英語表記に変換するサイトはいくつかありますが、私は「君に届け!」というサイトを使っています。

左側に日本表記の住所を入力して変換ボタンを押せば、右側に英語表記の住所を表示してくれます。

英語住所の一番下の部分はPeasonVueと同じ形式で表示されているので、これをコピペするだけでPeasonVueに登録することができます。

まとめ

今回はPeasonVueでの住所の入力方法についてまとめました。

分かりづらい点や不明点があればコメント欄までお願いします。それではまた。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

えだはのアバター えだは ITエンジニア

2001年生まれの♂。愛知県出身。
国立大学の情報学科を卒業後、某ユーザ系IT企業に就職。
2022年に当ブログ「えだはの部屋」を開設。
ブログ収益は100円〜1000円の間で常に低空飛行をしており、基本赤字。
将来の夢は億万長者。

コメント

コメントする

目次