【Python】よく利用するpipコマンドまとめ!

個人的にPythonを使う上で一番使うのがpipコマンドです。pipコマンドを使うことでPythonのライブラリを簡単に管理することができます。

今回はpipコマンドの中でも、多くの人ががよく利用するであろうものを厳選してまとめました!

目次

pipコマンドまとめ

※ pipコマンドの引数でライブラリ名が必要な箇所については、seleniumライブラリで統一して解説しています。

pip list:インストール済みのライブラリを表示

Python環境でインストール済みのライブラリを表示するにはpip listコマンドを使用します。

pip list

ちなみに以下のコマンドを入力すればインストール済みのライブラリの中で最新バージョンでないものだけを表示することができます。

pip list --outside

pip install:ライブラリのインストール

Python環境に新しくライブラリをインストールするにはpip installコマンドを使用します。

最新バージョンのライブラリは以下のコマンドでインストールできます。

pip install -U selenium

上記のコマンドでは最新バージョンのライブラリをインストールしていますが、Pythonを使っていると古いバージョンのライブラリでしか動かないときがままあります。

そのような場合はライブラリ名の後ろでバージョンを指定することで、任意のバージョンをインストールすることができます。

pip install selenium==4.1.0

pip uninstall:パッケージのアンインストール

パッケージをアンインストールするにはpip uninstallコマンドを使用します。

pip uninstall selenium

pip freeze:インストール済みライブラリの書出し

現在のPython環境でインストールしているライブラリをテキストファイルrequirements.txtに書き出すにはpip freezeコマンドを使用します。

pip freeze > requirements.txt

requirements.txtに書き出されたライブラリを別のPython環境で一括にインストールするにはinstallコマンドを使って以下のように入力します。

pip install -r requirements.txt

まとめ

今回は多くの人がよく利用するであろうpipコマンドをまとめました。

この記事で不明な点や気になるところがあれば下のコメント欄までお願いします。それではまた!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

えだはのアバター えだは ITエンジニア

2001年生まれの♂。愛知県出身。
国立大学の情報学科を卒業後、某ユーザ系IT企業に就職。
2022年に当ブログ「えだはの部屋」を開設。
ブログ収益は100円〜1000円の間で常に低空飛行をしており、基本赤字。
将来の夢は億万長者。

コメント

コメントする

目次